スライダーをそのうちつける可能性があるので予習。
これがよさそう。
とりあえず自分の手持ちの写真で試してみる。
画像がでかいとかは気にしない。
CSSの修正とかできてない・・・。
設置方法は
jCarousel内のDownloadで落としてきて解凍して読み込ませる。
HTMLはこんな感じ
<div id="wrap">
<h1>jCarousel</h1>
<h3>サンプル</h3>
<ul id="mycarousel" class="jcarousel-skin-tango">
<li><img src="./photo/IMG_1116.JPG" width="75" alt="" /></li>
<li><img src="./photo/IMG_1166.JPG" width="75" alt="" /></li>
<li><img src="./photo/IMG_1167.JPG" width="75" alt="" /></li>
<li><img src="./photo/IMG_1202.JPG" width="75" alt="" /></li>
<li><img src="./photo/IMG_1270.JPG" width="75" alt="" /></li>
<li><img src="./photo/IMG_1448.JPG" width="75" alt="" /></li>
</ul>
</div>
実際に書くjsは以下
jQuery(document).ready(function() {
jQuery('#mycarousel').jcarousel();
});
jCarouselを見るとほかにもいろいろとサンプルがあるので実際の業務
に取り入れるかも。
CSSさえ素敵に調整できれば・・・。
いまだにCSSが苦手なのでちゃんと取り組まなければ。
